• お知らせ
  • 求職者の皆様へ
    • イベント(求職者向け)
    • 福祉の仕事・資格について
    • 福祉・介護のお仕事探し
  • 事業所の皆様へ
    • セミナー(事業所向け)
    • 自己点検ツールについて
    • 求人を出したい
    • 求職登録者をスカウトしたい
    • 認証法人になるには
  • FUKUSHI PLACE
    • 魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度とは
    • 認証法人検索
    • 認証法人一覧
    • プラチナ認証法人pick up
  • 福祉ナウ!
    • コンセプト
    • やってみる!
    • やってみた!
  • WATCH
セミナー(事業所向け)
自己点検ツールについて
求人を出したい
認証法人になるには

認証区分

プラチナ認証
スタンダード認証

事業種別

高齢者入所
高齢者通所
高齢者訪問
高齢者その他
障がい者入所
障がい者通所
障がい者訪問
障がい者その他
その他

特徴

福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
20〜30代のスタッフが活躍中
福祉・介護以外の事業を展開している
年間休日120日以上
平均残業時間は月20時間以内
時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
完全週休2日制
柔軟な働き方ができる
人材育成に特徴がある
雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
事業の効率化や改善に取り組んでいる
利用者サービスに特徴がある
地域と連携した活動・行事を行っている

事業所エリア

広島市全域
広島市中区
広島市東区
広島市南区
広島市西区
広島市安佐南区
広島市安佐北区
広島市安芸区
広島市佐伯区
呉市
竹原市
三原市
尾道市
福山市
府中市
三次市
庄原市
大竹市
東広島市
廿日市市
安芸高田市
江田島市
府中町
海田町
熊野町
坂町
安芸太田町
北広島町
大崎上島町
世羅町
神石高原町

【申込受付中】広島県福祉・介護新入職員合同研修会を開催します

2020/09/18

広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会では,新入職員を対象としたみだしの研修会を実施します。
今年度は,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,入職式の式典は開催せず,オンラインも取り入れた2回研修とします。本研修を通して新入職員が法人・事業所を超えた同期と一緒に,仕事に向かう意欲を高めることにより,福祉・介護人材の定着および離職防止を図ります。
つきましては,本事業の趣旨をご理解いただき,該当される職員様のくださるようお願いいたします。


1. 日  時
【第1回】令和2年10月26日(月)14時00分~16時00分
(WEB会議システム「Zoom」によるオンライン開催)

【第2回】令和3年2月9日(火)13時30分~17時00分
(広島県社会福祉会館にて開催)

2.対  象
令和元年5月以降に新しく採用され,県内の福祉・介護施設,事業所で福祉・介護職として勤務し,
令和元年度実施の合同入職式・研修会に参加していない職員。(新卒・中途は不問)

3. 内  容
※詳細は「開催要領_令和2年度広島県福祉・介護新入職員合同研修会」にてご確認ください。
【第1回】
(1)特別講演「認知症が私たち家族にくれたギフト」
   <講 師> 信友 直子(映画監督・映像ディレクター)
(2)応援メッセージ「今、自分にできることを考える」
   <講 師> 吉岡 俊昭(公益社団法人広島県介護福祉士会 会長)

【第2回】
研修「これからなりたい自分を考える」
<講 師> 吉岡 俊昭(公益社団法人広島県介護福祉士会 会長)

4.参加 費  無 料

5. お申込み 次の申込フォームよりお申込ください。

「新入職員合同研修会」申込フォーム
(こちらをクリックしてください)

【 問合せ先 】
広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
事務局(社福)広島県社会福祉協議会/福祉人材課
広島県社会福祉人材育成センター(担当:山本・阿村)
TEL:082-254-3415      

 

« 前へ
次へ »
PAGE TOP
サイトマップ>
サイトポリシー>
プライバシーポリシー>
広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
【事務局】
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 広島県社会福祉人材育成センター
MAP>
© 2017 広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
  • お知らせ
  • 求職者の皆様へ
    ▼
    • イベント(求職者向け)
    • 福祉の仕事・資格について
    • 福祉・介護のお仕事探し
  • 事業所の皆様へ
    ▼
    • セミナー(事業所向け)
    • 自己点検ツールについて
    • 求人を出したい
    • 求職登録者をスカウトしたい
    • 認証法人になるには
  • FUKUSHI PLACE
    ▼
    • 魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度とは
    • 認証法人検索
    • 認証法人一覧
    • プラチナ認証法人pick up
  • 福祉ナウ!
    ▼
    • コンセプト
    • やってみる!
    • やってみた!
  • WATCH
  • Facebook