来年4月から中小企業にも適用される「職場のパワーハラスメント防止措置の義務化」をテーマとしたセミナーをオンラインで開催します。
つきましては,各法人の経営者,管理者をはじめ,多数の役職員の皆様のご参加をお願いいたします。
■セミナー開催概要
1. 日 時
【ライブ配信】令和3年2月24日(水)14時~16時
【録画配信】令和3年3月 3日(水)10時~令和3年3月10日(水)17時
2. 内 容 ※詳細は 開催要領_パワーハラスメント対策セミナーにてご確認ください。
(1)福祉・介護職場におけるパワーハラスメントとは
(2)「労働施策総合推進法」の改正で事業主に求められる防止措置
(3)パワーハラスメントへの具体的な実務対応ポイント
< 講 師> 松田 さとえ(社会保険労務士・中小企業診断士)
3. 参 加 費 無料
4. 申込方法 次のお申込フォームよりお申込ください。
お申込フォーム(こちらをクリックしてください。) |
【問い合わせ先】
広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
事務局(社福)広島県社会福祉協議会/福祉人材課
広島県社会福祉人材育成センター(担当:山本・阿村)
TEL:082-254-3415 / FAX:082-256-2228