求職登録をして求人に応募する!
求人に応募する時には,広島県社会福祉人材育成センターへ求職登録をしてください。
見学の調整や,紹介状を発行して面接のお手伝いをさせていただきます。
※インターネット環境のない方は、福祉人材センターの窓口での登録もできます。
1. 求職者マイページ利用登録を申請
利用登録は仮登録と本登録の2ステップです。
【新規登録】ボタンから、登録に必要な基本情報を入力し、仮登録をしてください。
登録したメールアドレス宛に本登録手続き用のメールが届きます。メールに記載されているURLから本登録手続きに進んでください。
本登録手続きで、パスワードを登録して、マイページ登録完了です。
2. 求職票を登録
「求職者マイページにログイン」よりID・パスワードを入力しログインし,求職票を登録してください。
1. 福祉人材センターから紹介してもらう
お電話で福祉人材センターに求人番号を伝えていただくと,紹介状を発行して,面接時間の調整を行います。
面接を受ける前に,まずは見学をして,事業所の雰囲気をみてみることをおすすめてしています。
2. ご自身で直接応募する
「お仕事検索」で検索された求人に,福祉人材センターからの紹介を経ずに、求職者がマイページ上で、希望の求人票を出している求人事業所に直接、求人に申込む意思を伝えることができます。
直接ご自身で事業者へ応募するのではなく、紹介状が必要な場合やご相談の上応募されたい場合には、福祉人材センターにご連絡ください。
※届出者マイページでの応募後、数日経っても求人事業所より連絡がない場合は、福祉人材センターへご相談ください。