• お知らせ
  • 求職者の皆様へ
    • イベント(求職者向け)
    • 福祉の仕事・資格について
    • 福祉・介護のお仕事探し
  • 事業所の皆様へ
    • セミナー(事業所向け)
    • 自己点検ツールについて
    • 求人を出したい
    • 求職登録者をスカウトしたい
    • 認証法人になるには
  • FUKUSHI PLACE
    • 魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度とは
    • 認証法人検索
    • 認証法人一覧
    • プラチナ認証法人pick up
  • 福祉ナウ!
    • コンセプト
    • やってみる!
    • やってみた!
  • WATCH
サイトマップ

認証区分

プラチナ認証
スタンダード認証

事業種別

高齢者入所
高齢者通所
高齢者訪問
高齢者その他
障がい者入所
障がい者通所
障がい者訪問
障がい者その他
その他

特徴

福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
20〜30代のスタッフが活躍中
福祉・介護以外の事業を展開している
年間休日120日以上
平均残業時間は月20時間以内
時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
完全週休2日制
柔軟な働き方ができる
人材育成に特徴がある
雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
事業の効率化や改善に取り組んでいる
利用者サービスに特徴がある
地域と連携した活動・行事を行っている

事業所エリア

広島市全域
広島市中区
広島市東区
広島市南区
広島市西区
広島市安佐南区
広島市安佐北区
広島市安芸区
広島市佐伯区
呉市
竹原市
三原市
尾道市
福山市
府中市
三次市
庄原市
大竹市
東広島市
廿日市市
安芸高田市
江田島市
府中町
海田町
熊野町
坂町
安芸太田町
北広島町
大崎上島町
世羅町
神石高原町
  • ふくし かいごネットひろしま|広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
  • ニュース
    • システムメンテナンスのお知らせについて
    • 【受付期間終了】「春の福祉就職総合フェア」出展事業所募集
    • 「業務の見直し」~これからの福祉・介護業界に必要なこと~の開催について
    • お知らせ
      • 介護助手導入ガイドブックを作成しました!!
      • 【受付期間終了】令和4年度「ひろしま福祉・介護のオンライン就職フェア」出展事業所募集
      • 【重要】「福祉のお仕事」システムメンテナンスのお知らせ
      • 新型コロナウイルス感染症に係る事業所PCR検査について
      • 福祉・介護のミニ番組「ひろしま福祉・介護STATION」の放映について
      • 福祉・介護情報誌 「Gentlevol.4」 完成しました!
      • 「福祉職場のリーダー育成研修(第2回)」の募集を開始します。
      • 求人情報誌9月号ができあがりました。
      • 求人情報誌8月号ができあがりました。
      • 「福祉職場のリーダー育成研修 ~ 久田流『福祉職場の真のリーダーになる』」を開催します。
      • 求人情報誌7月号ができあがりました。
      • 福祉・介護事業所の定期健診「自己点検ツール」を活用した働きやすい職場づくりを支援します!!
      • 「コロナ禍における採用市場の変化と採用成功事例を学ぶ(再配信)」を開催します。
      • Teachers' Tour 2021 Online を開催します!
      • 【事業所の皆様へ】「介護事業所ICT導入支援事業」のご案内
      • 求人情報誌 6月号ができあがりました。
      • 求人情報誌 5月号ができあがりました。
      • 「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」認証制度PR広告の掲載について
      • 令和3年度「福祉・介護の就職合同説明会(オンライン)」出展事業所募集
      • 求人情報誌4月号ができあがりました。
      • 求人情報誌3月号ができあがりました。
      • 【出展のご案内】3/12 2020年度(令和2年度)福祉・介護のお仕事説明会
      • 【参加者募集中】「管理栄養士をめざす学生対象 福祉・介護職場のWEB説明会」を開催します!
      • 求人情報誌2月号ができあがりました。
      • 【申込受付中】「コロナ禍における採用市場の変化と採用成功事例を学ぶ」(1/29)を開催します。
      • 年末・年始の対応について
      • 【ご案内】令和2年度 春の福祉就職総合フェアの開催中止について
      • 介護職場復帰を希望する方の再就職支援研修(広島会場)の日程変更について
      • 求人情報誌1月号ができあがりました。
      • 春の福祉就職総合フェア出展事業所募集
      • 福祉・介護情報誌「Gentle vol.3」発行のご案内
      • 求人情報誌12月号ができあがりました。
      • 求人情報誌11月号ができあがりました。
      • 求人情報誌10月号ができあがりました。
      • 求人情報誌 9月号ができあがりました。
      • 【FUKUSHI HIROSHIMA JOB チャンネル】のご案内
      • 【開催中止】令和2年度「介護の日フェスタ」
      • 「Teachers’ Tour 2020 Online」を開催しました。
      • 求人情報誌 8月号ができあがりました。
      • 「Teachers' Tour 2020 Online」 開催のご案内
      • 【ご案内】「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」認証法人紹介動画の制作について
      • 求人情報誌7月号ができあがりました。
      • 「福祉・介護にかかわる出前授業」(高校)と「介護プチ講座」(小学校・中学校)のご案内
      • 「介護の日」ポスター募集のご案内
      • 求人情報誌6月号ができあがりました。
      • 求人情報誌5月号ができあがりました。
      • 求人情報誌4月号ができあがりました。
      • 【情報提供】介護職員調査の結果と地域包括ケアシステムの最新情報
      • 【開催中止】3/14春の福祉就職総合フェア
      • 【開催中止】「廿日市市・大竹市 60歳からの福祉・介護の職場説明会」の開催について
      • 広島県福祉・介護職員合同入職式・研修会(第3回)参加法人ご担当者様
      • 本日の在宅医療・介護連携事業セミナー(府中市・三次市)の開催について
      • 令和元年度広島県福祉・介護職員合同入職式研修会(第3回)参加の皆さまへ
      • 「春の福祉就職総合フェア」出展事業所募集
      • 令和元年度「春の福祉就職総合フェア」開催のご案内
      • [廿日市市]第2回「ふくしの魅力を語ろう会」のご案内
      • 「福祉・介護の就職・転職総合フェア」出展事業所募集
      • 「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」認証PRグッズ販売のお知らせ
      • 「福祉・介護の就職・総合フェア」(12/8)開催のご案内
      • 介護フリー情報誌「Gentle(ジェントル)vol.2」発行のお知らせ
      • 【参加者募集中】令和元(2019)年度 「 介護の入門的研修 」(三原会場)
      • 福祉・介護を学ぶ県内の高校生をご紹介
      • 「第2回ひろしま介護映画祭」開催のご案内
      • 【参加者募集中】令和元(2019)年度 「 介護の入門的研修 」(海田会場)
      • 「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】」申請要件の改正について
      • 【参加者募集中】令和元(2019)年度 「 介護の入門的研修 」(呉会場)
      • 【参加者募集中】令和元(2019)年度 「 介護の入門的研修 」(江田島会場)
      • 【出展のご案内】9/24福祉・介護の就職面談会(福山)
      • 介護の入門研修(福山会場)を実施しました!!
      • 「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」プラチナ認証授与式を開催しました
      • 求人情報誌8月号ができあがりました。
      • 「介護の日フェスタin広島」(11/9.11/10開催)出展のご案内について
      • 腰痛予防対策講習会のご案内(厚生労働省委託事業)
      • 「インターンシップ&就職相談会」参加申込のご案内
      • 【開催報告】広島県福祉・介護職員合同入職式
      • 令和元年度広島県社会福祉人材育成センター主催の就職説明会等の開催について
      • 【参加者募集中】令和元年度介護基礎技術向上研修
      • 求人情報誌6月号ができあがりました!
      • 【参加者募集中】広島県福祉・介護職員合同入職式
      • 連休のお知らせ
      • 【参加事業所募集中】2019年度介護基礎技術向上テーマ別研修
      • 求人情報5月号ができあがりました。
      • 広島県の福祉・介護職場を選ぶ基準!~魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度~
      • 新「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度」申請受付を開始します!
      • Webサイトをリニューアルいたしました。
    • 事業所の皆様へ
      • 介護分野における人材確保のための雇用管理改善推進事業のご案内
      • 【事業所の皆様へ】「介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム構築事業」のご案内
      • 【ご案内】FUKUSHI HIROSHIMA JOB チャンネルの撮影準備について
      • 【事業所の皆様へ】「介護事業所ICT導入支援事業」のご案内
      • 「令和2年度広島県福祉・介護職員合同入職式」の開催について
      • 【お申込受付中】広島県福祉・介護職員合同フォローアップ研修
      • 福祉・介護の就職・総合フェア(12/8)【当日資料】入力について
      • 介護現場で働く外国人のための相談窓口等について
      • 【事業所の皆様へ】介護ロボット導入支援事業について
      • 福祉・介護情報誌「Gentle(vol.2)」への広告掲載のご案内
      • セミナー(事業所向け)
        • 令和4年度第1回採用・人事担当者向け戦略セミナーを開催します
        • 認証法人応援研修2022「ハラスメント防止のために」
        • 福祉・介護事業所の定期健診「自己点検ツール」を活用した職場づくりを支援します!!
        • 令和3年度経営者・管理職対象セミナー 『生産性の高い職場づくり』~業務分化・介護助手の導入~の開催について
        • 令和3年度経営者・管理職対象セミナー『パワハラを知る・気づく・対応する研修』の開催について
        • [申込み受付中]「採用のための効果的な事業所PRを学ぶ」を開催します。
        • 令和3年度 リスクマネジメント研修【管理職・経営層対象】(オンライン研修)
        • 【申込受付中】「職場におけるパワーハラスメント対策セミナー」のご案内
        • 【申込受付中】 リスクマネジメント研修 (オンライン配信)
        • 【申込受付中】広島県福祉・介護職員合同フォローアップ研修
        • 【申込受付中】「 介護の業務分化 」導入セミナー(1/21)
        • 【申込受付中】業務改善から考える介護ロボット・ICT導入セミナー
        • 令和2年度自己点検ツールフォローアップ事業(個別訪問支援)のご案内
        • 【募集終了】福祉職場のリーダー育成研修(久田則夫先生)
        • 【申込受付中】広島県福祉・介護新入職員合同研修会を開催します
        • 【申込受付中】同一労働・同一賃金導入WEBセミナー(録画配信)のご案内
        • 【申込受付中】「WEB面接の基本を学ぶ」を開催します。
        • 令和元年度の福祉人材情報システム(福祉のお仕事)の改修内容等について
        • 春の福祉就職総合フェア(3/14)【当日資料】入力について
        • 【開催中止】『[人材不足対策]人材確保・ 職場環境改善セミナー』~学生のホンネに学ぶ~
        • 【申込受付中】在宅医療・介護連携事業(介護人材実態調査)セミナー
        • 【申込受付中】令和元年度第2回採用・人事担当者向け戦略セミナー
        • 【参加受付中】採用力向上セミナー
        • 令和元年度第1回採用・人事担当者向け戦略セミナー
        • 【10/1受付開始】福祉職場のリーダー育成研修(久田則夫先生)
        • 【申込受付中】広島介護ロボットフォーラム「福祉業界のICTと介護ロボットの導入・活用セミナー」
        • 【参加者募集中】外国人介護人材受入支援セミナー(県内3会場)
        • 「地域包括ケアシステムの強化に向けた介護人材実態調査に係る」セミナー開催のご案内
        • 「上手なセルフコントロールでパワハラ防止研修」開催のご案内
        • 【開催案内】福祉職場のハラスメント防止セミナー(参加受付中)
        • 【経営者・管理職等対象】「福祉職場の働き方改革セミナー」開催のご案内
        • 「福祉職場のリーダー育成研修」お申込開始しました。
    • 求職者の皆様へ
      • 求人情報誌6月号ができあがりました
      • 求人情報誌5月号ができあがりました。
      • 求人情報誌4月号ができあがりました。
      • 求人情報誌3月号ができあがりました。
      • 広島県社会福祉人材育成センターにおける就職相談について
      • 求人情報誌2月号ができあがりました。
      • 求人情報誌1月号ができあがりました。
      • 求人情報誌12月号ができあがりました。
      • 求人情報誌11月号ができあがりました。
      • 求人情報誌10月号ができあがりました。
      • 【参加者募集中】介護職復帰を希望する方の再就職支援研修(福山会場)
      • 【参加者募集中】介護職場復帰を希望する方の再就職支援研修(福山会場)
      • 【特別企画】YouTubeLive「ふくしかいごトーク」のご案内
      • 求人情報誌3月号ができあがりました。
      • 求人情報誌2月号ができあがりました。
      • 求人情報誌1月号ができあがりました。
      • 求人情報誌12月号ができあがりました。
      • 求人情報誌11月号ができあがりました。
      • 【参加者募集中】冬の福祉のお仕事体験・見学バスツアーを開催します!
      • 求人情報誌10月号ができあがりました。
      • 求人情報誌9月号ができあがりました。
      • 求人誌情報誌7月号ができあがりました。
      • イベント(求職者向け)
        • 「よっちゃんと行く!介護オンラインバスツアー」が開催されます。
        • 【参加者募集中】介護職復帰を希望する方の再就職支援研修(広島会場)
        • ハローワーク主催「福祉・総合就職フェア 2021」が開催されます。
        • 「第23回東広島健康福祉まつり」のご案内
        • 福祉・介護の就職・転職総合フェアを開催します!
        • 【参加者募集中】介護職復帰を希望する方の再就職支援研修(広島会場・福山会場)
        • インターンシップの参加者を募集しています。
        • 【開催案内】インターンシップ&就職相談会(7/13)
        • 【参加者募集中】中島尚樹さん・井上恵津子さんと行く 夏の福祉のお仕事体験・見学バスツアーを開催します!
        • 令和元年度就職関連イベントのご案内
  • 「FUKUSHI FILM FESTIVAL」ワークショップ
  • 「つながりのおくすり」ワークショップ
  • FUKUSHI PLACE
    • 認定事業者一覧
    • 認証法人検索
    • 魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度とは
  • JOBチャンネル
  • MAP
  • ウェルカムページ
  • ウェルカムページテスト
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プラチナ認証法人pick up
  • 事業者の皆様へ
    • 求人を出したい
    • 求職登録者をスカウトしたい
    • 自己点検ツールについて
      • 実践 CASE1
      • 実践 CASE2
    • 認証法人になるには
    • 連携・協働事業所
  • 各種資料
    • WATCH
    • 調査報告
  • 各認証法人の人数一覧ページ
  • 広報・メディア
  • 申請フォーム
  • 申請ページ
  • 福祉・介護のお仕事探し
  • 福祉・介護のお仕事探し「かんたん検索」
  • 福祉ナウ!
    • コンセプト
    • やってみた!
    • やってみる!
  • 福祉の仕事・資格について
  • 総合支援協議会について
  • 認証法人申請テスト
PAGE TOP
サイトマップ>
サイトポリシー>
プライバシーポリシー>
広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
【事務局】
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 広島県社会福祉人材育成センター
MAP>
© 2017 広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
  • お知らせ
  • 求職者の皆様へ
    ▼
    • イベント(求職者向け)
    • 福祉の仕事・資格について
    • 福祉・介護のお仕事探し
  • 事業所の皆様へ
    ▼
    • セミナー(事業所向け)
    • 自己点検ツールについて
    • 求人を出したい
    • 求職登録者をスカウトしたい
    • 認証法人になるには
  • FUKUSHI PLACE
    ▼
    • 魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度とは
    • 認証法人検索
    • 認証法人一覧
    • プラチナ認証法人pick up
  • 福祉ナウ!
    ▼
    • コンセプト
    • やってみる!
    • やってみた!
  • WATCH
  • Facebook